台湾旅行④入国手続き(2025年台湾)
- firtdesign2025
- 2 日前
- 読了時間: 2分
成田空港から3時間半くらいで台北桃園国際空港に到着しました。
台湾へは現在、日本国籍の人は観光目的の場合は、ビザ(査証)は不要で入国可能、そのまま最大90日間の滞在が可能とのことで、あまり身構えずに向かってしまったのですが、この10月1日より入国カードにあたる『TAIWAN ARRIVAL CARD(TWAC)』を事前にオンライン申請しなければならなくなったとのこと。
それをしていなかった我が家は台北桃園国際空港にてバタバタっとしてしまったので、これを読んで台湾に行かれる方はそのようなことがないように、詳しくお伝えさせていただきますね。

【TAIWAN ARRIVAL CARD(TWAC)】入国カードのオンライン申請(2025年10月~)
日本人旅行者は、入国カードにあたる「TAIWAN ARRIVAL CARD(TWAC)」を事前に提出しなければなりません。
①入国の前々日~当日に、下のサイトにアクセスする。
②『Submit Arrival Card』のボタンを押す。
③情報を入力、同伴する家族などがいる場合、同時に申請可能です。
④申請した人数分の申請完了のメールが届きます。
Pottering Dadが空港にて家族全員分申請してくれたのですが、私のWiFiがなかなかつながらない💦💦(🆓Wi-Fiの案内はあるのですが…)

一緒に申請したのに長女の申請完了メールだけなかなか届かない💦💦
といったバタバタがありましたので、事前に申請しておくことをお勧めします✨
とは言え、無事に入国審査完了!
いよいよホテルへ♪♪
次に続きます。
コメント